大阪・東大阪市の外壁塗装専門店

[営業時間] 9:00 - 17:45
[定休日] 盆・GW・年末年始

146582b-1.jpg
今スグにわかる!
匿名
20
外壁塗装費用
シミュレーション
お見積書
戸建 2階建て 延床30坪
外壁 ラジカル塗料
外壁塗装パック[足場込]
0

スタッフブログ

【東大阪市 外壁塗装】鉄扉・扉飾り塗装について

本日は施工現場の鉄扉塗装についてご紹介いたします♪

玄関や勝手口の扉はアルミ製が主流ですが、門扉や屋内駐車場の開閉扉は鉄製のものが多くあります。

製造時に焼付塗装されていますが、経年劣化によって保護塗料の退色や下地の錆が発生します。

放置すると腐食によって穴が開いたり、塗膜の剥がれが起こるため、定期的なメンテナンスが大切です😌

 

🔧 鉄部塗装の作業工程

  1. ケレン(下地処理)

    • 錆びた部分や古い塗膜を除去(ワイヤーブラシ、サンダー、紙やすりなど使用)

    • 表面を整えて塗料の密着性を向上させる

  2. 錆止め塗料を塗布(プライマー塗装)

    • 錆の発生を防ぎ、上塗り塗料の密着を高める

    • 刷毛・ローラー・スプレーなどで塗装

  3. 上塗り塗装

    • 対候性・防水性を高め、紫外線や雨風から下地を保護する

    • 様々なグレードの塗料が存在し、色も好みに合わせて複数から選択できる

 

🎨 鉄扉・扉飾り塗装

鉄扉については、元の色に合わせてマットブラックで塗装しました。

平面のため、下地の粗が出ないようペーパー掛け(ケレン処理)を入念に行いました。

 

扉飾りについては、鋳物のため塗料の密着性が悪く、難付着下地用の「ファインパーフェクトプライマー」を下塗りに使用しました。

上塗りには溶剤系ラジカル塗料を使用し、色はモスグリーンで塗装しました。

鋳物やステンレス、アルミなどは上塗りとの密着性が悪いため、基本的に塗装はオススメいたしません。

材質的にも鉄と比べて錆びにくいので、塗装の必要があまりありません。

どうしても塗装する必要がある場合は、上記のような専用プライマーを必ず使うようにしましょう👍

 

今回はアドバイザーの小林がご紹介いたしました。

また次回お会いいたしましょう。

 

大阪市,東大阪市,八尾市,羽曳野市,大東市,四條畷市,藤井寺市,柏原市,門真市の屋根塗装や外壁塗装、防水工事はペイントホームズ大阪南店がご対応いたします。
お見積り・劣化診断等、全て無料で行っておりますので、是非お気軽にご利用ください。

また、お塗り替えをご検討中の皆様、お知り合いとご一緒に塗装工事をご検討中の皆様にもお得なキャンペーンをご用意しております。
どうぞ気軽にお問合せください。
東大阪市の外壁塗装・屋根塗装はこちら