本日は、高槻市施工現場の屋根塗装についてご紹介いたします♪
最近では屋根上で作業をしていると汗ばむくらいの気候になりました🤣
今の時期は梅雨に向けて屋根塗装が増えてきますので、もう少し涼しくなってくれると助かります(笑)
【屋根塗装】
まずはサーモアイシーラーを使用して下塗りを行います。
サーモアイは日本ペイントの遮熱塗料であり、屋根からの熱を抑えることで室内の暑さを和らげる効果があります♪
使用している下塗りにも遮熱成分が含まれており、直射日光を反射しやすいよう白色になっています。
塗装には半日ほど掛かり、塗装後は屋根全体が真っ白に塗り替わります😄
翌日にはサーモアイSIを使用して中塗りを行います。
今回は落ち着いたブラウン色のクールチョコレートで塗装しています🤗
色は全部で40色ほどあり、ポピュラーな黒系~茶色系から遮熱効果に優れる白系~淡彩色など自由に選ぶことができます。
淡彩色は外壁色や建物の形によっては違和感が出やすいため、グレー系を選ばれる方が多い印象です。
ただ、3階建てや高台に家が建っているなど屋根が見えにくい場合は遮熱効果を高めるために淡彩色が選ばれることもあります🫡
見本カタログを用意していますので、色決めの際は実際の色を見ながらお選びいただけます。
今回はアドバイザーの伊藤がご紹介いたしました。
また次回お会いいたしましょう。