146582b-1.jpg
今スグにわかる!
匿名
20
外壁塗装費用
シミュレーション
お見積書
戸建 2階建て 延床30坪
外壁 ラジカル塗料
外壁塗装パック[足場込]
0

ブログ

高槻市S様邸 外壁クリヤー塗装

本日は、高槻市施工現場の外壁クリヤー塗装についてご紹介いたします♪

最近ではお洒落な柄のサイディングが増えてクリヤー塗装の需要が高まっています😊

塗り替えを検討されている方の参考になれば幸いです。

 

【外壁クリヤー塗装】

高圧洗浄で外壁に付着している埃や苔を丁寧に洗い流してからクリヤー塗料を塗布していきます。

今回使用したのは日本ペイントの溶剤系シリコン樹脂塗料の「UVプロテクトクリヤー」です。

塗装することでコーティング剤を塗ったような光沢が出て、経年劣化によって退色したサイディングが濃くなったように見えます🫡

クリヤー塗料にはUVカットの機能があり、紫外線による劣化を抑える働きがあります🌟

 

クリヤー塗料は色染め塗料ではないので、同じ塗料を二回塗りして仕上げます。

重ね塗りすることで光沢感が増して塗膜もより丈夫になります👍

一回目と二回目の写真で光沢の違いが分かるかと思います。

サイディングの柄を生かせるクリヤー塗装ですが、サイディングが劣化しすぎると綺麗に仕上げることが困難になります。

下地の傷や水垢などクリヤー塗装では消せない傷みもあるため、クリヤー塗装をする際は築10年未満が好ましいとされています。

立地状況や劣化状態にもよりますが、遅くても15年以内には塗装するようにしましょう😉

 

今回はアドバイザーの小林がご紹介いたしました。

また次回お会いいたしましょう。

error: