本日は、高槻市施工現場の外壁塗装についてご紹介いたします♪
今回はモルタル壁の古民家風な建物で、明るめの落ち着いたベージュ色で塗装しています👍
ベージュは塗装工事では非常に人気の高い色で、年代を問わず様々な建物にマッチしやすいです。
中でも40代から上の年代のお客様からの支持が厚く、当店では10件中の半分くらいはベージュ色を選ばれる印象です。
色味を調整すれば濃い色との二色分けも容易で、若い年代のお客様にもオススメです🌟
【外壁塗装】
(1)上塗り塗装
今回は水性系ラジカル塗料の「パーフェクトトップ」を使用しました。
コストパフォーマンに優れており、色褪せに強く臭いも少ないため非常にオススメの塗料です😉
現在は上塗り塗装中で、塗り残しが出ないよう中塗りとは色味を変えて塗装しています。
色を分けることで塗り回数が視覚的に分かり、塗り残しの防止にもつながります。
今回は外壁をベージュ色で塗装し、木枠や母屋などの木部をこげ茶色で塗装する予定です。
正にザ・古民家といった仕上がりを目指しており、今から完成がとても楽しみです🤗
今回はアドバイザーの小林がご紹介いたしました。
また次回お会いいたしましょう。